Japanese calligraphy’s history

■学校の「書道」や「習字」が苦手でも気にしない。

字が汚い、楷書が苦手だからと書道など手書きを避け、パソコンで文章を作る人が増えてきました。

でも、常識的に考えて、楷書では授業の板書など全く間に合いません。

そうなんです、楷書は時間がかかり実用向きではないので、昔から使われてきませんでした。

どうして楷書を書くようになったのか。

■明治政府が江戸幕府を否定するために書き文字を変えた?

私たちは江戸時代の文字を読めません。学校でも習いません。

そもそも、江戸時代の書き文字を明治政府が現行の楷書に変えたことすら知りません。

書き文字を変えるというとても大切なことを学校で一切触れないのは不思議です。

このサイトでは単に「書道は自由に書けばいい!」「もっと書道を知ってほしい!」という

安易な楽観論、精神論ではなく日本の書き文字のIT(情報技術)の書道を歴史から学ぶことで、

手書きコンプレックスや年賀状を両面印刷しかしない人たち、そして、書の道の多くの方々の

書道で抱える課題や問題の解決に少しでも役立てばいいなと思って作りました。

 

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 日本の書道の歴史 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.